中島啓太、笹生優花、馬場咲希……男子・女子を問わず、今後のゴルフ界を背負って立つ選手を続々輩出している高校がある。それが私立代々木高等学校(以下、代々木高校)だ。2010年にアスリートゴルフコースを設置。以来、ゴルフ部は全国高校ゴルフ選手権をはじめとした各大会で優れた成績を収めている。
TFW49は2022年春より、この代々木高校へのサポートを行っている。在籍する部員たちにシーズンごとのウェアと、キャディバッグの提供を開始したのだ。これまでTFW49は、片岡尚之ら若手プロゴルファーへのサポートに積極的に取り組んできた。ではなぜ今、アマチュアの、それもさらに若い高校生をサポートすることになったのだろうか。
そのきっかけは2つ。ひとつは日本ゴルフ協会が定める「アマチュア資格規則」の改訂である。旧規則では、アマチュアはあらゆるスポンサー契約、宣伝契約、広告契約が禁止されていた。ところが2022年1月1日より一転、いっさいの制限が撤廃されたのである。
そしてもうひとつは、TFW49の契約プロである角海利選手の母校が、代々木高校であったことだ。
「ちょうど僕が、代々木高校ゴルフ部のヘッドコーチに就任したタイミングでもありました。“これからを担う若い人たちをサポートしたい”という、TFW49のみなさんのご厚意がありがたかったですね」(角海利選手。以下同じ)
部員たちは以前から角選手の着るTFW49に興味津々だったようで、サポートの開始を知ると「それはもう純粋に」喜びをあらわにした。また試合や大会でTFW49のウェアを着ていると、周囲から大いに注目を浴びるのだという。
「いろいろな意見がありますが、見た目の格好よさはとても大事だと思っていて。ウェアはもちろん、クラブも、グローブも、ボールもそう。もっと言えば、プレーするときのしぐさや振る舞いひとつひとつまでスマートであってほしい。いい意味で、ゴルフに対するナルシシズムを持ってほしいんです」
スポーツ、ことプロスポーツにおけるメジャー化の成否の鍵は、極論すれば憧れの的になるか否かだ。競技人口が増え、レベルが上がり、メディアが露出し、ヒーローが生まれる。単純だがこの構造の強度は高い。まずは若い世代に目を向けてもらわなければ。きっかけはなんでもいい。つまり代々木高校に対するTFW49のサポートは、いわばゴルフの未来への播種なのである。
「2020年、僕自身が初めてTFW49を着たときも、純粋にその格好よさに惹かれました。今の代々木高校の部員と同じです。でもTFW49のみなさんと接していくうちに、その印象が少しずつ変化していきました。このブランドはただ格好いいだけじゃなくて、ゴルフの未来をより良いものにしたいという真摯なビジョンを持っていると。そしてそういうビジョンを持つ素敵な大人たちが確かに存在することを、今の高校生たちにも知ってほしかった。それが、サポートをお願いしたいちばんの理由なんです」
冒頭の動画は昨年11月、宮崎レイクサイドゴルフクラブで行われた代々木高校ゴルフ部の合宿を撮影したもの。TFW49のウェアを身に纏い、真剣に、ときに楽しく練習に励む部員たちを捉えている。
確かにTFW49は、代々木高校をサポートする側に立つ。しかしながら、若きゴルファーたちの姿に刺激され、いち企業としてのもの作りや運営面で大きな刺激を受けてることもまた事実。つまりサポートする側もされる側も、お互いに進化するのだ。ゴルフの未来という、共通のビジョンに向かって。
【プロフィール】
代々木高等学校・アスリートゴルフコース
三重県志摩市に本校を持つ学校法人代々木学園。その東京校に、2010年に設置されたのがアスリートゴルフコースだ。コースに在籍する生徒は基本的にゴルフ部に所属。通信教育の特性を活かし、練習や大会出場スケジュールのフレキシブルな調整を可能にしている。
https://yoyogi.net/tsushin/golf/
15 comments
Greetings! Very helpful advice within this article!
It’s the little changes which will make the most significant changes.
Many thanks for sharing!
My homepage: Minted token locking
Spot on with this write-up, I seriously think this web site needs a great deal more attention. I’ll probably
be back again to see more, thanks for the advice!
I am curious to find out what blog system you are utilizing?
I’m experiencing some small security issues with my latest site
and I’d like to find something more safe. Do you have any recommendations?
My web site; CryptoTab NFT ownership
Большинство авторов детально
сообщают продукции компании, оставляют ссылки для загрузки.
My website leonbets букмекерская контора
Hello there, just became aware of your blog through Google, and found that it’s truly informative.
I’m gonna watch out for brussels. I will be grateful if you continue this
in future. Numerous people will be benefited from your writing.
Cheers!
my website Yield Aggregator token farming
I have read several good stuff here. Definitely price bookmarking for revisiting.
I wonder how much attempt you put to make this type of wonderful informative website.
Hi to every one, the contents existing at this web site are really amazing for people knowledge, well, keep up the nice work fellows.
Undeniably believe that that you said. Your favourite justification appeared to be on the net the easiest factor to consider of.
I say to you, I definitely get irked whilst other people consider issues that they just don’t know about.
You controlled to hit the nail upon the top and outlined out the whole thing without having side effect , folks could take a signal.
Will probably be again to get more. Thank you
Your method of telling the whole thing in this article is actually pleasant,
all can without difficulty understand it, Thanks a lot.
I do believe all of the ideas you’ve introduced for your
post. They’re really convincing and can definitely work.
Nonetheless, the posts are too brief for novices.
May you please prolong them a bit from subsequent time?
Thank you for the post.
Good respond in return of this question with solid arguments and describing all
on the topic of that.
If some one wishes expert view regarding blogging
and site-building afterward i suggest him/her to go to see
this blog, Keep up the good job.
Hey! This post couldn’t be written any better!
Reading this post reminds me of my previous room mate!
He always kept talking about this. I will
forward this post to him. Fairly certain he will have a good read.
Thanks for sharing!
Feel free to visit my blog post – Airdrop Treasure and NFTs token staking
Hmm it looks like your site ate my first comment (it was extremely long) so I guess I’ll just sum
it up what I had written and say, I’m thoroughly enjoying your blog.
I too am an aspiring blog writer but I’m still new to the whole thing.
Do you have any points for rookie blog writers? I’d genuinely appreciate it.
Here is my website … HuntingNFT tokenization
Have you ever thought about including a little bit more than just
your articles? I mean, what you say is important and all.
But think about if you added some great pictures or video clips to give your
posts more, “pop”! Your content is excellent but with images and
videos, this website could undeniably be one of the best in its
field. Good blog!